ホーム
会社沿革
会社概要
施工実績
施工管理の1日
採用情報
協力業者さまへ
お問い合わせ
よくあるご質問
Q
車で伺いたいのですが駐車場はありますか
A
本社前に駐車スペースがございますので、そちらをご利用ください。
Q
注文書をいただいたが注文請書が同封されていませんでした
A
注文書の期限欄が「精算」となっている場合は注文請書を発行していませんので、ご提出いただく必要はありません。
Q
注文請書の右上に記入する日付はいつですか
A
注文書右上に記載された日以降から、工期の前までの日付を記入してください。(土日祝は除く)
安全書類をご提出される場合は、この請書に記入した日が大明建設と貴社との契約日となります。
Q
請求書の締切日と支払日はいつですか
A
毎月20日締切の翌月20日支払い(労務費に関しては5日支払い)とし、請求書の提出期限は22日ごろまでとします。
提出期限の過ぎたものは翌月扱いとする場合がございますので、ご承知おきください。
Q
請求書の記載方法を教えてほしい
A
請求書についての詳細は、以下のページよりご確認をお願いします。
「請求書について」のページへ移動
Q
今回初めて大明建設と取引をします 取引のために必要な書類はありますか
A
このたびは新たにお取引いだたきありがとうございます。
つきましては、支払先の確認のため「銀行口座振込依頼書」のご提出をお願いします。
「銀行口座振込依頼書」をダウンロード
Q
振込先を変更したい
A
「銀行口座振込依頼書」を改めてご記入の上、ご提出をお願いします。
「銀行口座振込依頼書」をダウンロード
Q
注文書の支払条件は手形となっていましたが実際は振込でした
A
約束手形廃止の動きに伴い、手形でのお支払いを減らすために、2025年4月のお支払いより手形の発行条件を100万円以上に変更いたしました。
そのため、注文書に記載された支払条件と実際の支払方法が異なる場合がございますのでご了承ください。
詳細については以下よりご確認いただけます。
「約束手形廃止に伴う支払方法変更について」をダウンロード
Q
手形の集金に行くことができません
A
手形の郵送も可能です。ただし、事前に手形額分の領収書と返信用封筒(簡易書留分の切手貼付)をご郵送ください。そちらが届いてからの返送となります。
Q
支払日が休日の場合はどうなりますか
A
支払日の5日、20日が土日祝日に該当する場合は翌営業日が支払日となります。
Q
安全書類はダウンロードできますか
A
安全書類のダウンロードについては、現在ご利用いただけるよう準備を進めておりますが、現時点ではまだ対応が完了しておりません。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。